わかばニュース 6月
令和5年 6月の活動
6月30日 年長 サッカー教室
※マウスにより画面拡大や上下左右に画面移動ができます。
※写真をクリックすると拡大します
-
6月17日(土)
第58回運動会 開会式しらかば台小学校のグラウンドを借りて、 4年ぶりに全学年で行いました! 初めての年少さんも元気いっぱい入場です!!
-
大玉転がし(年少)
お友達と力を合わせて大きな玉を転がします! どうしたら速く転がせるか、 たくさん練習して上手になりました♪
-
玉入れ(年中)
年中さんの玉入れは全部のクラスが時間内に 100個全ての玉をかごに入れることができました! とっても嬉しい3クラス同点1位です✨
-
選抜リレー(年中)
クラスの代表のお友達が トラック半周を走ってバトンを繋ぎます☆ 長い距離でしたが力いっぱい走りました。
-
バルーン(年長)
年長全員で心をひとつに取り組んだバルーン。 本番は3クラスとも練習の成果が100%現れた 素晴らしい演技になりました。
-
集団体操(年長)
年中のころからこつこつ準備してきた集団体操。 難しい技も諦めずに練習を積み重ねてきました。 子ども達の頑張りに会場が感動で包まれました✨
-
6月23日(金)
合同保育年長さんが優しい気持ちで 下の学年にかかわってくれました。 みんな笑顔の楽しい時間でした♪
-
6月26日(月)
いちごがり(年長)とってもよい天気の中、3クラスでいってきました! 紙コップが食べた後のへたでいっぱいになるほど たくさ~ん食べてきました。
-
先生と一緒に美味しそうないちごを探したり、 友達と一緒にお花やへたの様子を観察したり、 おいしくって楽しい1日でした。
-
6月27日(火)
月寒公園遠足(年少)年少さん初めてのおでかけです♪ 楽しみにしていた大きなすべり台。 どきどきしながらも楽しく滑っていました!!
-
6月27日(火)
月寒公園遠足(年少)色々な遊具があってわくわくいっぱい♪ みんなで探検気分で奥まで、上まで進みました!!
-
6月29日(木)
おまつりごっこ(年中)年中さんがお祭りごっこをやりました。 ホールの中にはみんなで考えた楽しい出店がいっぱい!! 年少さんや年中さんも遊びに来て大盛り上がりでした。