わかばニュース 6月

令和4年 6月の活動

※写真をクリックすると拡大します

  • 6月3日(水)

    自由参観日(年中)

    年中さんのみんなにとって初めての参観日! メロディオンや体操教室を頑張りました♪

  • 6月18日(土)

    第57回運動会 開会式(年中)

    今年度は学年ごとにしらかば台小学校で行いました。 まずは年中さんからスタート! 元気いっぱい体操して準備バッチリです

  •  

    大きくなっちゃったバトンリレー(年中)

    自分の体よりも大きなバトンを運びます。 ペアのお友達と協力して上手に走ることができました!

  •  

    玉入れ(年中)

    たくさん練習してきた玉入れ! 本番では全クラス100個の玉全てがかごに入り、 嬉しい同率1位となりました♪

  •  

    大玉転がし(年少)

    年少さんは2人で大玉を転がします。 お友達と力を合わせて笑顔で転がせました☆

  •  

    かけっこ(年少)

    大きな声でお返事した後みんなで走りました。 ゴールに向かって力いっぱい走りぬきました!!

  •  

    クラス対抗リレー(年長)

    クラス全員でバトンを繋ぐリレー。 どのクラスも素晴らしい走り、白熱した戦いでした。 友達を力いっぱい応援する姿も素敵でし

  •  

    集団体操(年長)

    毎日練習を繰り返してきた集団体操。 難しい技も諦めず力を合わせて頑張ってきました。 子どもたちの頑張りに会場が感動で包まれました。

  • 6月27日(月)

    いちご狩り(ひまわり・ゆり)

    とってもよい天気の中行くことができました! 紙コップが食べた後のへたでいっぱいになるほどたくさ~ん食べてきました。

  • 6月30日(木)

    いちご狩り(きく)

    お天気が少し心配でしたが、出発頃にはすっかり雨があがりました。 頑張った運動会のご褒美のような1日になりました!

  • 6月28日(金)

    月寒公園遠足(年少)

    みんなでバスに乗って、月寒公園に行きました。 色々な遊具で遊べて、にっこにこです☆

  •  

     

    とっても楽しみにしていた大きなすべり台! どきどきしながらも楽しく滑っていました

絵画・製作コーナー

  • 年少

    お父さんの顔
    お父さんのお顔を描きました。 はさみにも挑戦!画用紙を四角く切ってかっこよく飾り付けしました♪
  • 年中

    運動会の絵
    頑張った運動会を絵に描きました。 お友達と一緒に力を合わせた思い出を上手に表すことができました。
  • 年長

    いちご狩りの絵
    いちご狩りの思い出を描きました。 真っ赤ないちごと笑顔のお友達から、楽しい気持ちが伝わる素敵な絵になりました!

メニュー閉じる