わかばニュース 1月

令和5年 1月の活動

年少 みかん組かるた会

※マウスにより画面拡大や上下左右に画面移動ができます。

※写真をクリックすると拡大します

  • 1月20日(金)

    始業式

    今日から3学期がスタート♪ 1月から新しいお友達がたくさん仲間入り! 嬉しいスタートになりました。

  •  

    かるた会

    さすがの集中力とスピードの年長さん! 同時に札に手がついたときにも 声を掛けて譲り合える姿に成長を感じます。

  •  

     

    年中さんも字の形をよく見て頑張りました! 札が読まれるまで先生に言われた場所に手を置いて 上手に待てました♡

  • 1月24日(月)

    お抹茶教室(年長)

    今年度初めてのお抹茶教室でした。 先生のお話をピンと背筋を伸ばして、 真剣に聞いています!

  •  

     

    茶筅を使って、 自分が飲むお抹茶を点てました。 上手にできたかな?

  •  

     

    味はちょっぴり苦かったけど、 お抹茶の香りや雰囲気を楽しむことができました。 2回目も楽しみだね!!

  • 1月25日(水)

    まなびタイム(年長)

    小学校入学までもう少しの大きい組さん。 かっこいい1年生になれるように、 より一層やる気いっぱいで頑張っています。

  • 1月31日(火)

    滝野スノーワールドチューブ滑り
    (年長:ゆり組)

    楽しみにしていた滝野スノーワールドでの チューブ滑り! 良いお天気の中楽しく行くことができました!!

  •  



    思いっきり遊んだ後の お家の人が作ってくれたおにぎりは格別♪ みんなにっこにこです。

  • 1月の保育より

    園庭やグラウンドで雪遊び

    冬休み中にたくさん雪が積もったので、 3学期初日から朝と帰りの自由保育で 雪遊びを思い切り楽しんでいます!!

  •  

     

    グラウンドにはそりで滑ることができる 大きなお山ができました。 ビュンビュン滑って笑顔いっぱいです♪

  •  

     

    園庭には雪だるまやお風呂など 楽しいものがたくさんできています。 雪まつりさながらです!!

絵画・製作コーナー

  • 年少

    制作:おにのお面
    カラフルなお花紙の髪の毛や 自分で切った角をつけて とってもかわいい赤鬼さんと青鬼さんができました!
  • 年中

    絵画:冬休みの思い出
    家族と一緒に楽しく過ごした思い出を 画用紙いっぱいに描き表せました♪ にこにこ笑顔で過ごせた冬休みだったんだね!
  • 年長

    絵画:冬休みの思い出
    細かいところまでしっかりと描いた年長さん。 雪だるまを作ったり、そり遊びをしたり、 冬ならではのことをたくさん楽しんだようです☆

メニュー閉じる