わかばニュース 2月
令和5年 2月の活動
年中 たんぽぽ組 英語あそび
※マウスにより画面拡大や上下左右に画面移動ができます。
※写真をクリックすると拡大します
-
2月2日(木)
豆まき会ホールで節分についての劇を見ました! 登場したのは可愛い先生鬼さんでしたが、 ちょっぴりびっくりした子も…?
-
2月3日(金)
豆まき会お部屋には本物(!?)の鬼さんがやってきました。 勇気を出して、「鬼は外!福は内!」と頑張りました。 これでみんな元気でいられるね♪
-
2月6日(月) 10日(金) 13日(月)
吉田川公園坂滑り近くの吉田川公園に坂滑りに行きました。 お家の人が作ってくれた米ぞりでビューンと滑りました!
-
先生やお友達と揃って滑ることもできます♪ ひろ~い公園ならではのお楽しみです!
-
2月7日(火)
滝野すずらん公園チューブ滑り(ひまわり)2人1組でチューブ滑りを楽しみました! 大きなチューブはそりとは一味違う楽しさです♪
-
2月14日(火)
滝野すずらん公園チューブ滑り(きく)友達と一緒で笑顔いっぱい! 卒園前に楽しい思い出ができました♪
-
2月17日(金)
おにぎりクッキング(年長)この日のお昼ごはんは自分で作ったおにぎりです。 自分で握って、好きなふりかけをトッピング! 何味がいいか迷っちゃうね♪
-
どのクラスもいつもよりもたくさんおかわりをして、 おひつが空っぽになりましたよ! 最高に美味しく楽しい時間でした。
-
2月20日(月)24日(金)
ファンタジーキッズリゾート(年中)寒い冬でも思い切り遊べる場所へということで、 年中さんがファンタジーキッズリゾートへ行ってきました♪
-
大きな楽しい遊具にみんな大はしゃぎ! 外は寒いけど、汗をかくほど遊んできました。
-
2月の保育より
楽器遊び(年少)色々な楽器にチャレンジ中の年少さん♪ 音符の色を覚えて上手にハンドベルを鳴らしています。
-
こちらはたいこに取り組んでいました。 大きな音にちょっぴりびっくりしながらも楽しそうです。