わかばニュース 5月
令和7年 5月の活動
※写真をクリックすると拡大します
-
5月2日(金)
避難訓練今年度初めての避難訓練です。
今回は豊平消防署の方に訓練の様子を見てもらいました。
訓練後は、消防車を見せてもらいましたよ✨ -
幼年消防結団式
年長さんが幼年消防クラブ員に任命されました。
全員で法被を着て誓いの言葉を言ったり、
消防車の見学をしたりしました🚒 -
5月7日(水)
体操・駆け足スタート良いお天気の中みんなでグラウンドへ。
まずは体操です!
「100%ゆうき~♪」と歌いながら元気いっぱい踊ります。 -
体操・駆け足スタート
みんなでグラウンドをぐるっと走ります!
年長さんは先生に負けないほどの
たくましい走りです!!! -
5月14日(水)
体操教室(年少)年少さんの初めての体操教室がありました。
体操の先生と一緒に元気いっぱいに
ホールを走り回りました!! -
5月15日(木)
歌指導(年長)年長さんらしい歌声を出すためのポイントを
先生に教えてもらいました。
みんなとても張り切って取り組んでいました。 -
合同保育
クラスや学年入り混じってホールに集まりました。
ダンスとゲームで仲良しになりました☆ -
合同保育
笑顔で声を掛けたり、お部屋まで送って行ったり、
大きい組さんの優しい姿もたくさん見られました♡ -
5月21日(水)
種芋うえ(年長)年長さんがお芋を植えてくれました!
夏休みが明けたらみんなでお芋ほりです。
待ち遠しいですね。 -
5月22日(木)
ミニトマトの苗植え(みかん・年少)小さい組さんがミニトマトの苗を植えました。
優しくそーっと土をかけて、
最後は「大きくな~れ♪」とおまじないをかけました🍅 -
5月28日(水)
体操教室(みかん組)2歳・満3歳児のみかん組さんが
初めての体操教室に参加しました。
笑顔いっぱいで体を動かすことができました!! -
5月の保育より
春の花ビンゴ(年中)園庭の植物の観察にでかけた年中さん、
ビンゴカードを使いながら色々なお花を探しました。